【プライベートレッスン】2025年夏期 色彩検定 直前対策 - 2級/3級/UC級(50〜90分/回)オンライン(LIVE)
¥5,500
SOLD OUT
- お申込方法 -
ご希望の受検級と時間数を組合わせてお申込みください。
1)[種類]欄より、ご希望の受講日時をお選びください。
2)[受検級]欄で、受講を希望される受検級(2級/3級/UC級)をお選びください。
3)[時間数+価格]欄で、受講を希望される時間数(50分/70分/90分)をお選びください。
4)1〜3の選択内容を確認後カートに入れ、決済画面に進んでください。
※ 5,500円は50分の価格です。70分/90分を選択いただくと、時間数に応じ価格が加算されます。
※ 決済完了後、領収書を郵送させていただきますので、別途送料(84円)が必要です。
※ その他の日時でもお申込可能な場合がございます。詳細はお問合せください。
※ 複数の級を受講希望の方は、お手数ですが別々の日時でお申込みください。
※ その他レッスン詳細は、画面をスクロールしてご確認ください。
|お問合せフォーム
https://thebase.in/inquiry/sikisai-official-ec
スクールの最新情報はこちら
|色彩生活カラースクール
https://www.sikisai.jp/school/
色彩検定 直前対策レッスン - 2級/3級/UC級
[プライベートレッスン・オンライン(LIVE)]
「2025年度夏期 色彩検定」に向けた、直前対策プライベートレッスンです。
2級/3級/UC級の中から、ご希望の受検級とレッスン時間(50分/70分/90分)を組合わせてご受講いただけます。
LIVE形式のオンラインレッスンで、リアルタイムにコミュニケーションをとりながら、質疑応答を中心にマンツーマンでレクチャーします。
※ 2025年夏期に受検予定の方もご受講いただけます。
レクチャーの内容は、ご希望に沿ってカスタマイズ。試験直前の仕上げとしてポイントを絞った学習が可能です。
「独学で勉強してきたけれど、どうしても分からないところがある」
「通信講座で勉強しているけれど、疑問点がクリアできない」
「確実に合格するためのコツを知りたい」
という方は、ぜひ当レッスンを有効に活用してください。

- こんな方にオススメ! -
・独学や通信講座の勉強だけではちょっと心配という方
・試験前の不安を解消したいという方
・実績あるスクールで学びたい方
・今年、確実に合格したいという方
- 優秀団体賞受賞 -
色彩生活カラースクールは、色彩検定団体受検校として、「色彩検定協会優秀賞・奨励賞」を複数回受賞、直近では、2019年度・2020年・2022年度に受賞しています。
【色彩生活カラースクール】
企業・商品の魅力向上(ブランディング)やデザインを行うカラーコンサルティング会社がプロデュースする色彩の専門スクールです。詳細は、以下のサイトをご覧ください。
色彩生活カラースクール について
https://www.sikisai.jp/school/
講座スケジュール
「種類」ボタンよりご希望の日時を選び、カートに入れ、決済画面に進んでください。
月-金曜日
11:00/13:00/19:00
※ 講座はオンライン(LIVE)形式で行います。全国どちらからでもご受講いただけます。
価格
レッスン時間数により異なります。ご希望の時間数を選択し、お申込みください。
価格は各級共通です。複数の級を受講希望の方は、各級別々にお申込みください。
・50分 5,500円(税込)
・70分 7,700円(税込)
・90分 9,900円(税込)
決済手続き完了後、領収書を郵送させていただきますので、別途送料(84円)が必要です。
色彩検定 直前対策レッスン限定 お申込特典
当講座を受講いただいた方に、色彩検定終了後にご参加いただける「色彩(カラー)の学び方・生かし方相談会」ご招待チケットをプレゼントいたします。
色彩検定合格で身につけた知識の生かし方や、今後のブラッシュ・アップ方法など、お気軽にご相談ください。
企業・商品の魅力向上(ブランディング)やデザインを行うカラーコンサルティング会社ならではの視点でアドバイスいたします。
定員
各回1名ずつのプライベートレッスンです。
オンライン(LIVE)講座について
当講座は、事前に案内したスケジュールに従い、ミーティングアプリ「Zoom Cloud Meetings」を利用し、オンライン(LIVE)形式でご提供します。
詳細は、申込後にご案内いたします。
※ 利用環境は告知の上変更となる場合がございます。
受講資格は、講座を申込んだ受講者本人1名となります。
オンライン講座の申込・決済手続完了後、受講者事由によるキャンセル及び返金、また別日程への振替の受付はできかねます。予めご了承ください。
受講・動作環境について
オンライン講座では、現在ミーティングアプリ「Zoom Cloud Meetings」を利用しています。
インターネット接続が可能な環境(Wi-Fi等)と、スマートフォン、タブレット、パソコン(カメラ・マイク・スピーカー付き)の何れでも受講いただけます。
基本的には、事前にご案内するURLをクリックし、パスワードを入力するだけで参加可能です。
※データ通信料は受講者のご負担となります。予めご了承ください。
Zoomの推奨動作環境については、以下をご確認ください。
<Zoom ヘルプセンター> https://support.zoom.us/hc/ja
その他、お申込前に、以下内容も合わせてご確認ください。
<特定商取引法に基づく表記> https://sikisai.official.ec/law
講座受講の流れ
1)講座受講申込
当ページに記載の内容をよくご確認の上、商品をカートに入れ、決済画面に進んでください。
2)スクールから講座受講について詳細のご案内
決済(入金)の確認が取れましたら、メールにて、講座受講についての詳細をご案内いたします。
3)講座受講開始
ご案内した内容に従い、講座を受講してください。
|お問合せ
レッスンの内容、講座受講についてのお問合せは、お問合せフォームからお気軽にどうぞ。
https://thebase.in/inquiry/sikisai-official-ec